株式会社伍魚福 代表取締役社長

地域・社会とのかかわりについて経営について2019.07.11(Thu)須磨友が丘高等学校の職場訪問2019

20190711tomogaoka01.JPG本日は兵庫県立須磨友が丘高等学校の職場訪問。
2013年から受け入れており、今回で7回目。
1年生男子1名、女子3名、引率の先生1名合計5人が来社されました。
9時からの予定でしたが、少し早めに到着されましたので、8時40分過ぎ、皆さんの自己紹介でスタート。
それぞれの夢・目標、訪問先に伍魚福を選んだ理由などを説明いただきました、が・・・。
なんとその中に伍魚福メンバーの血縁の方が・・・。大変驚きました!
伍魚福商品のこともよく知っているので、事前の試食、POP作成、レシピ作成の際にもリーダーシップを発揮されていたそうです。
伍魚福は従業員や家族にとっても「おもしろい会社」になることを目指していますので、伍魚福に行ってみよう、と思っていただけたことがとてもうれしいです。
気を取り直して(笑)、私から「神戸で一番おもしろい会社を目指して」と題して会社の説明や取り組んできたことを説明。
休憩をはさんで、同校のOGである、デザインチームの村田晴美課長から仕事についての説明。
同じ学校の先輩、ということで、生徒の皆さんから進路選択などについてたくさんの質問がありました。
今回の引率が家庭科の先生、ということもあり、事前にお送りしたサンプルをもとに「コトPOP」とレシピを考えてきていただいています。
村田課長とともに皆さんの発表を聞き、講評。
美味しそうなレシピを提案いただきましたので別途社内共有、活用させていただきたいと思います。
20190711tomogaoka02.JPGその後、私から「コトPOP」研修。
毎回恒例ですが、自分の部活動についてのPOPを書いてもらいました。
すでに予習をしていただいており、短時間でスラスラと書き上げてくれました。
「兼部可能」や「全員初心者」など、今年入学した1年生ならではの、新入生に伝わるPOPになっています。
来年の後輩の募集に役立ちそうですね。
研究所での商品陳列、物流センターの作業状況などを説明してプログラム終了。
代表の方にお礼の挨拶をいただき、12時過ぎに解散。
今回の訪問についてそれぞれまとめを行い、学校内でプレゼン、代表を選んで別途外部の方を呼んでの発表会が開かれます。
学校内での選抜に残れるよう、皆さんには頑張っていただきたいです。
皆さんの進路選択や人生に少しでもプラスになることを祈ります。
本日は皆さんお疲れさまでした。