株式会社伍魚福 代表取締役社長
- ホーム>
- 社長ブログ|株式会社伍魚福 代表取締役社長 山中勧ブログ トップ>
- 外国人版長田区トライやるウィーク
地域・社会とのかかわりについて経営について2022.08.30(Tue)外国人版長田区トライやるウィーク
ベトナム語で書いてもらった「ピリ辛さきいか天」のコトPOPです。
こちらは、ゲエン ティー ビック ゴックさん(女性)に書いてもらったものです。
イラストがかわいいですね。
本日は、10時から「長田区外国人版トライやるウィーク 1dayインターンシップ・プログラム」の受け入れを行いました。
これは、エフエムわいわい、神戸国際コミュニティセンター、神戸商工会議所西神戸支部、長田区役所、PHD協会の皆さんで構成された実行委員会の主催によるもので、2022年8月20日〜9月10日の間の1日、日本で働きたい外国人を対象に募集され、実施されたものです。
インターンシップの受け入れ先は、以下の通りです。
アグロガーデン神戸駒ヶ林店
鬼平コロッケ長田神社前店
近畿タクシー
伍魚福
長田区役所
野瀬病院
バシン・ホールディングス
はっぴーの家ろっけん
マルヨネ
みなと銀行
伍魚福は、日本経済大学神戸三宮キャンパスの留学しているベトナム人の方2名を受け入れました。
こちらは、ヴ ナム フォンさん(男性)によるものです。コトPOPのシナリオです。
ご本人は絵が苦手、ということで、こういう文章にこういう絵、ということを示した下書きです。
ベトナム語を読める皆さん、ピリ辛さきいか天、買ってみたくなりましたでしょうか?
今回の伍魚福でのプログラムは次の通りです。
10:00〜 会社概要・伍魚福クレドの説明
11:00〜 営業と同行し、スーパーマーケットでの棚割変更作業実施後、昼食
13:00〜 帰社後、コトPOP書き方セミナー、実習、発表
大阪にお住まいのゴックさんが、乗る電車を間違えてしまったそうで、少し遅刻されましたが、なんとか無事実施できました。
冒頭の会社概要と伍魚福クレドので説明では、経営理念や行動指針を説明し、お二人も今日1日は伍魚福社員である、ということをご理解いただきました。
11時からは、お客様繁盛係の高橋英二部長、佐藤文彦課長と一緒に近くのスーパーマーケット訪問。
お昼は長田の粉もんだったそうです。
帰社後、会社概要の続きと、コトPOPの書き方講習。
商品をいくつか試食していただき、ドライ珍味でもっとも売れている「ピリ辛さきいか天」のPOPを作ることになりました。
お二人とも漢字もある程度わかるそうです。
わかりにくいところはスマホで検索しながらPOPを書いていただきました。
完成したPOPを手に、マスクをとって記念撮影。
お二人には、ブログ掲載、お名前の記載の許可をいただいています。
日本の国力が落ちていると言われて久しいですが、このような活動を通じて、少しでも日本のファンの方が増えるとうれしいです。
ウズベキスタンやキルギス、モンゴルなどいろんな国からお客様を受け入れていますが、通訳なしでというのは初めてです。
留学生のお二人にも、それなりに理解いただけたようでホッとしています。
明日からは、伍魚福のOG・OBとしての活躍をお祈りしています。
お世話になった事務局の皆さん、参加いただいたお二人に感謝。
ありがとうございました!
追記:9月6日、お二人のレポートを事務局からメールいただきました。
その中から少し紹介します。
【ゴックさん(写真左)のレポートより】
<インターンシップの学び:インターンシップに 参加して、よかったこと(学んだこと)は何ですか?>
インターンシップ中、私は多くのことをまなびました。製品のマーケティング方法、消費者が製品を愛し、信頼し、使用する方法を学びました。また、社長からは貴重な教訓を学ばせていただき、何年にもわたってキャリアを積み、浮き沈みを経て、ようやく今日のように成功し、お客様に愛される商品になりました。
<受入事業所の人たちへのメッセージ>
インターンシップでいろいろな教えてくれたり、助けてくれた会社のみんな様、先生や社長に感謝したいです。私が知らないことを教えてくださった。見知らぬ人同士だけど、みんな家族のように思ってくれていること、心より感謝を申し上げたいです、一生忘れません。
【フォンさん(写真右)のレポートより】
<インターンシップの学び:インターンシップに参加して、よかったこと(学んだこと)は 何ですか?>
会社はお金を稼ぐだけではなくて、社会貢献、会社の雰囲気も大変大切なことです。そして、伍魚福の実践の一部の仕事はどんな仕事、分かりました。最後、売れる商品はどんな商品、コトPOPの作り方を学びました。
<受入事業所の人たちへのメッセージ>
お世話になった皆様、本当にありがとうございました!
買い物の時、ぜひ、伍魚福の商品を優先します!
ゴックさん、フォンさん、レポートありがとうございました!